春和会会員の皆様には恙なくお過ごしのことと存じます。
日頃は春和会活動へお力添えをいただきまして、心より御礼申し上げます。
創立者越原和、春子両先生が大正4年名古屋の地にお播きになりました種は深く根付き大きく開花致しました。その間には戦争もありました。災害もありました。しかし、花は閉じる事無く100年にわたり、学園の歴史と共に咲き続けています。
これからも一層華やかに咲き続けることを念じて止みません。
悲しいニュースの多い時代です。荒んだ人々の心に明るい一灯を点すことができればと願わずにはいられません。 学園訓「親切」に培われました精神教育を広く理解し、皆様方の心に明るい一灯を点しつづけていただきたいと思っています。 皆様方の一層のご健闘を祈念申し上げます。
春和会会長 森 恵美子
※ 数字は卒業年
名誉会長 | 尾関 安代 (昭36) | |
---|---|---|
会長 | 森 恵美子 (平3) | |
副会長 | 花井 れえこ (昭42) | |
書記 | 山田 政子 (昭53) | 伊藤 嘉余子 (昭59) |
会計 | 花井 れえこ (昭42) | 吉見 洋美(平3) |
会計監査 | 小林 美紀子(昭33) | 今野 妙子 (昭33) |
幹事 | 小林 美紀子(昭33) | 今野 妙子 (昭33) |
顧問 | 小菅 順一 中学校・高等学校校長 | |
次良丸 勝 中学校教頭 | 森 泰一 高等学校教頭 |
お問い合わせ・住所変更などのご連絡はこちらまで